グレイシーならお子さまも安心して柔術が学べます
親子で楽しめるのも
魅力のひとつ
心身ともに成長できるグレイシー柔術は、護身術が基本なのでお子さまでも安心して学べます。
親子で柔術を高め合いながら学ぶのもおすすめです。
キッズクラス(1時間 )
準備運動
怪我をしないように、しっかり準備運動を行います。
1
基礎運動
マット運動など、柔術に必要な動きを確認
2
護身術
柔術本来の日常の生活で起こり得るトラブルに対して身を守る術
(セルフディフェンス:護身術)
3
競技柔術
ルールの中でポイントを取れる、相手を攻撃するための動き、攻撃から逃げる、守る動きを習得
4
スパーリング
自由にスパーリング
※強制ではありません
5
ゲーム
キッズクラスは、一般の柔術クラスのメニューの中に、尻尾とりゲーム、綱引き、ドッチボール等のゲームメニューが加わります。
6
準備運動
身体を痛めないように、しっかり準備運動を行います。
1
基礎運動
マット運動など、柔術に必要な動きを確認
2
護身術
柔術本来の日常の生活で起こり得るトラブルに対して身を守る術(セルフディフェンス:護身術)
3
競技柔術
ルールの中でポイントを取れる、相手を攻撃するための動き、攻撃から逃げる、守る動きを習得
4
スパーリング
自由にスパーリング
※強制ではありません
5
ゲーム
キッズクラスは、一般の柔術クラスのメニューの中に、尻尾とりゲーム、綱引き、ドッチボール等のゲームメニューが加わります。
6